建設業許可取得をフルサポートします

建設業許可取得を一緒に目指しましょう!

 

建設業2

 

 

建設業許可を取得する意味合い

 

建設業者の方は、建設業許可の必要性は十分にご承知のことでしょう。

 

請負代金が1件あたり500万円(※)以上の建設工事の場合、事務所を管轄する都道府県(又は国)から建設業許可を取得していなければ請け負うことができません。

 

最近は業界の意識の高まりにより、1件あたりの請負金額が500万円(※)以下の場合であっても、発注者や元請業者の意向により、建設業許可を取得していることが契約への判断基準となることが増えています。

※建築一式工事の場合は1,500万円

 

発注者や元請業者が大手になればなるほど、重視しています。

 

法律を守る

 

法令遵守は当たり前の時代であり、より自社の価値を高めるため、建設業許可を取得することは大いに意味にあることです。

 

「建設業許可を取りたくても、条件を満たさないために取得できない」方々にお会いすることがあります。

 

その方々は「建設業に係る経営業務の管理を適性に行うに足りる能力を有するもの(経営業務の管理責任者)」の要件を満たせないことにより取得できません。

 

独立して数年のため、年数が足らない。そこで、親族の過去の経験で申請できないかを調べたとしても、証明書類が揃わない。
知人で経営業務の監理責任者になれる人はいないか……。

以前の会社で役員であり、経験年数も足りるのですが、ケンカ別れをしたため、書類を揃える事ができない。当時に税理士の協力を得ようにも、ケンカ別れした会社の親族であるため協力を求めることもできない。など、歯がゆい案件に出合う事もあります。

 

しかし、その方々はあと数年で条件を満たしますので、前向きに進んでいただいています。

 

こぶしを握る男性

建設業許可を取得され、喜んでいただける現場に立ち会えることは非常にやりがいのある仕事です。

私たち行政書士は、日々、皆様の笑顔が見られますよう邁進して参ります!

 

これから、建設業許可の要件について見ていきましょう。

建設業許可要件  → こちら

令和5年1月1日建設業法施行令改正 → こちら

 

 

 

法人化をお考えの方へ

会社設立の手続きも致します。 → こちら

労務管理、社会保険の手続きも致します。 → こちら

従業員の給与計算も致します。 → こちら

会計記帳代行も行っております。お気軽にご連絡ください。
(しつこい勧誘は一切致しません。)

常に勉強です

当事務所は、社会保険労務士、行政書士の両方からの視点で皆さまのサポートをしております。

また、司法書士様など他士業との連携ならび定期的な勉強会を行い、知識向上を心掛けております。

 

【全国対応致します】
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県

 

【お問合せ】
T&S
リーガルパートナーズ
行政書士 ぶらり事務所/広鹿事務所
社会保険労務士ひろしか事務所
631-0078
奈良県奈良市富雄元町二丁目329-1号 上田ビル2階 205号室
電話  050-1001-2231
FAX 
 0742-93-3604
メールでのご連絡はこちらです。

 

HOMEへ戻る

e-gov法令検索